2022/01/26

2022年入試 私立高校合格実績
2022年入試 スクール雅 私立高校合格実績です。
今年度は中学3年生を2名お預かりしています。
H.Rさん 私立東京成徳大学深谷高等学校 (進学選抜コース)
F.Sさん 私立東京成徳大学深谷高等学校 (進学選抜コース)
現在1人は、2月24日の公立入試に向け 追い込みしています。
コロナウイルスに負けずに、体調管理をしつつ頑張って欲しいです!
2021/03/09

2021年度 合格実績
今年の入試も無事に終えることができました。 中3生の皆さん お疲れさまでした。
今年度はコロナウイルスとの戦いの1年でした。全国で学校が臨時休校となり、3月から約3ヶ月もの間学校での教育活動が止まりました。学力考査の試験範囲も狭まり、初めての事ばかりでしたが、無事に合格を勝ち取ることができました。
2021年度 入試結果
M.Y.君 クラーク記念国際高等学校
Y.M.さん 県立川越総合高等学校
私立東京成徳大学深谷高等学校 (進学コース)
本当におめでとう!
2020/03/09

2020年度 公立合格実績
今年の入試も無事に終えることができました。
中3生の皆さん お疲れさまでした。
当塾の中3生 今まで公立併願の生徒は私立を1校しか受験しませんでした。
が、今年はなぜか公立の併願にも関わらず2校受験を希望していました。
過去問も2種類、受験日は2日連日という状況下の中、よく頑張ってくれました。
特にS君は、テスト前の過去問ではよい結果が出ず、かなり心配をしました。
特に、私立SKは基準に足らずダメもとで受験をしましたが、見事合格を勝ち取りました。
ご両親も大変喜んでくださいました。
公立入試に関しては、最後の業者テストでかなり厳しい判定を受けてしまいましたが、受験校を変えずに挑戦しました。
2020年度 公立入試の結果です。
S.S君 県立桶川高等学校
Y.Aさん 県立熊谷女子高等学校
おめでとうございます
2020/01/31
2020年度私立合格実績
2020年度 スクール雅 私立高校合格実績です。
今年度は中学3年生を4名お預かりしています。
例年 公立併願の生徒は私立は1校しか受験しませんでしたが、学校の方針なのか今年度は2校受験しています。
I.Kさん 栄北高等学校 (特類)
星野高等学校 (β)
S.S君 栄北高等学校 (Ⅰ類)
※個別相談の際、基準に達していなかった。
浦和学院 (総合進学→文理進学)
F.H君 東洋大付属牛久高等学校 (スポーツ)
Y.Aさん 栄北高等学校 (特類)
星野女子高等学校 (文理進学)
現在3人は、2月28日の公立入試に向け 最後の追い込みに精をだしています。
最後まで気を抜かず頑張って欲しいです!